就活相談Q&A

社員訪問での注意点

「初めて社員訪問に行くのですが、気をつけなければならないことがあったら教えてください。特にその方は大学OBではないので、質問数や聞いても失礼にあたらない質問の範囲などが気になります。」

作成:DODA新卒エージェント事務局, 2016.04.25

仕事面を中心に質問しましょう。

志望企業の社員の方と会うのは緊張しますね。しかし、就活生の訪問を受け付けてくださる方ですから、きっと先方も会うことを楽しみにしてくださっていると思いますよ。

質問の内容は、仕事のやりがいや仕事をするうえで大事にしている事、入社前と入社後で何か変化はあったか(考え方、生活面)などでしょうか。また、自分で調べた企業情報の中からわからなかったことや興味があるから深く知りたいと思う点を聞いても良いと思います。昇給や休暇の取り方など、条件や福利厚生を中心に気になることは他にもあるかと思いますが、社員訪問の段階では切り出さないほうが無難でしょう。

忙しい合間をぬって時間を割いてくれた相手の時間を無駄にしないために、しっかりと事前準備してから訪問しましょう。質問数は約束の時間にもよりますが、話が弾んで時間オーバーになってしまう場合もありますので、質問リストに優先順位をつけておくと良いかもしれません。また言うまでもないことですが、待ち合わせ場所には絶対に遅刻しないよう、早めに出発しましょう。不測の事態に備えて、あらかじめ連絡先を伝えておくと安心ですね。

【作成者】DODA新卒エージェント事務局
ベネッセ i-キャリアのDODA新卒エージェントは、新卒就活生のための就職エージェントサービスです。日々就活生の悩みや不安に向き合いながら、年間1000名を超える内定をご支援しています。

プロのキャリアアドバイザーが就活の疑問に答える就活アプリ、就活コンシェル団 とエントリーシートをプロが添削するアプリ、ES添削カメラ が好評リリース中です。ぜひご活用ください!